私の活動や成果の報告の後、ゲスト講師として参議院厚生労働委員長の「山田宏先生」より、ご講演頂きました。ご出席頂いた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
活動報告
朝から、献血(400ml)に行って来ました
寒い時期になると献血量が不足してしまいます。
可能な方は、この時期にこそ献血をお願いします。
「滋賀県環境整備事業協同組合の創立50周年記念大会」に出席しました。
廃棄物の適正処理を通じて、私たちの快適な暮らしと公衆衛生の向上に、多大な貢献をしていただいています。感謝。
人権尊重と部落解放を目指す「県民のつどい」に参加しました。
全国水平社創立100周年にあたり、映画化された島崎藤村「破戒」を鑑賞。
https://hakai-movie.com/intro.html?fbclid=IwAR0GJe_KtD3iJMbEMH993jnXXpvOajQNzFBxrZs7PhTFKNzDSfoQU8R3xMY#story
「滋賀ダイハツアリーナ」にレイクスターズ の応援に行ってきました🥎
レイクスターズ の新たなホームアリーナでの初戦を見事勝利で飾りました。滋賀69−67三河🎊
「let’s みなくさ 防災ウィーク」の講演会がUDCBKで開催されました。
一浦辰巳氏より「南草津のまちづくり」というテーマでお話いただきました。11日まで盛りだくさんです。^ ^
歳末特別警戒出動式に出席しました。
歳末特別警戒出動式に出席しました。
消防と警察が協力し合って県民の安全を守るため、特別警戒にあたります。
けいたくんも朝から張り切ってました!^ ^
「近江湖南のサンヤレ踊り」がユネスコの無形文化遺産に登録
㊗️草津市に伝わる「近江湖南のサンヤレ踊り」など、各地で伝承されてきた民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」が、ユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まりました。㊗️
草津商工会議所の創立50周年記念事業「市内企業展」
草津商工会議所の創立50周年記念事業「市内企業展」が開催されました。多くの企業から製品や技術の紹介があり、地元企業の魅力を感じました。同時開催の「キラリエマルシェ」も大盛況。
🥎「ヴォーリズキッズフェスティバル」⚽….を見学。
守山高校の時の恩師 松田保先生 のお誘いで「ヴォーリズキッズフェスティバル」を見学。年中〜小3の幼児から小学生を対象に楽しみながら運動をするイベントです。子供たちは元気いっぱいグランドを駆け回っていました^ ^
最近のコメント